2011/02/26(日) 前夜発日帰り 金井、亀田
行程:美濃戸口6:00~美濃戸7:00~9:00行者小屋9:20~阿弥陀北稜取付き9:40~阿弥陀北稜~第一岩峰~第二岩峰~12:30阿弥陀山頂13:00~中岳のコル~中岳~文三郎尾根~行者小屋15:00~美濃戸16:20~美濃戸口17:00(行動時間:約10時間)
雪のバリーエーションをはじめて2年弱になるが、過去はすべて岡田ガイドに連れられて、赤岳主稜と阿弥陀岳北西稜を経験した。
余談だが、その師匠である岡田ガイドは、4月からガイドを休業し、クライミングの修行に入るという。モチベーションが凄すぎる。陰ながら応援したい。
ところで、自立クライマーを目指すため(といっても、まだまだ軟弱です)、山登魂に入会して1年が過ぎ、そろそろ自分が確実にリードで登れるだろうと、阿弥陀北稜に同会の亀ちゃんを誘ったら、快くOK!パートナーの亀ちゃんとは、昨年の夏にも前穂北尾根を登ったので心強い。
彼も、雪のバリは始めてとか。
2/25(土):夜、小淵沢駅22:30に集合して、車で美濃戸口に移動し、八ヶ岳山荘の仮眠室に宿泊した。
もちろん、夜中1:00:頃まで、1階ロビーで小宴会を。これって、山登魂のしきたり・・・?
あとから、赤岳登頂組み2人も、となりのテーブルで宴会開始。
また、仮眠室に同泊の女性クライマーは、鉱泉アイスキャンデーのイベントに参加するという。
2/26(日):起床5:00、お互いカップ麺を急いで食い、6:00に出発。
なお、前日に赤岳山荘のおばちゃんにTELで確認したら、我が名車(インプレッサ四駆)ではやめた方がよいと言われてしまったので、歩くことに。
(これは想定外!) 結局、10時間以上も歩くことになってしまった。
行者小屋に到着し、ガチャ類を装着していると、男女2組のパーティーが北稜(この時点では不明)に向かった。
我々も、20分後に出発したが、ちょうど朝、亀ちゃんが八ヶ岳山荘のロビーでナンパ(うそです)した同じ北稜を登る大阪から来たという女性クライマー含むパーティー5人くらいが到着した。かるく会釈して、我々は先を急いだ。
文三郎道との分岐を少し行ったところに、しっかりと北稜へのトレースがあり、先行パーティーに感謝々です。
以後、ほとんどトレースを使わせてもらった。ありがたい。
ジャンクションピーク(どこと聞かれてもよく分からなかった)を超えて、草付きの急斜面を先行パーティーが灌木で確保しながら超えているのが見えた。
まず、ピッケルと短いバイル2本を交互に叩きながら3mくらい登って亀ちゃんにロープ出すかと聞いたら、すかさず必要なしの返事が。頼もしい!
ガシガシとバイルで登ってきた。結局、第一岩峰の取り付きまで、一気に登ってしまった。このところのアイス練習で、まったく不安なし。
第一岩峰では、先行2パーティーが取り付き2箇所(いろいろ選べる)から同時に登攀を開始した所だった。
後続パーティーは、まだ、はるか下なので、しばらく小休止。
せっかくだから、一番下の正面基部から取り付いた。支点は、錆びたハーケンが複数のみ。
上を眺めるとペツルのボルトが見えるので、そのライン通りに登って、三つ目のボルトのところから、どう見ても落ちようがない雪混じりの斜面になり、思い切りランナウトして第二岩峰の基部まで50mロープをのばしてしまった。あとで亀ちゃんから、ランナウトしすぎと、怒られてしまったが・・・。
第二岩峰の基部では、先行パーティーが確保中だったので、手前の岩にスリングを掛けて確保した。
亀ちゃんが登ってきた時には、先行パーティーも空いたので、そのまま基部まで行ってもらい支点を作ってもらう。
第二岩峰は、本人志願により亀ちゃんがリード。
確か、岩場を越えると、ナイフリッジがあるので、その手前で確保していると思ったら、ナイフリッジの先までロープをのばしていた。
気合じゅうぶんである。あとは、雪の急斜面を登り、10分くらいで山頂でした。
山頂で30分くらい休憩し、下山開始。一般道なのに、思ったより雪が悪かった。去年より、フカフカで足が止まらない。
念のため、コンテでスタカットしながら下りた。中岳のコルで、中岳沢ルートの雪状態を調べたが、昨年よりかなり雪が多い。
また、ピッケルで掘ってもフカフカの雪がいっぱいで、いやらしい。(一応、弱層テストで確認)
ここ2ヶ月間はアイスばっかりで、しばらく雪山を遠ざかっていたので、ここぞと体力強化のため文三郎尾根経由で遠回りすることを決定。
しかし、これが結構、強風でしんどかった。
あとは、ひたすら美濃戸口までテクテクと17:00到着。亀ちゃんの帰り時間が心配なので、早速、小淵沢駅に送ってから群馬へ帰宅。
睡眠4時間で日帰りは、しんどいです。
今回の教訓、歩くスタミナ、これ、一番重要です。亀ちゃん、付き合ってくれて、ありがとう。
|
|
|
|
|
|
|
|