■奥多摩/日原川倉沢谷塩地谷 [沢登]

2011.06.18 佐藤、武井、伊佐見、落石、荒井


倉沢橋09:50 – 堰(トンネル通過)11:50- 倉沢鍾乳洞12:00/12:20 – 魚留橋12:30 – 塩地谷遡行終了(林班界標 13/12)14:40 - 魚留橋15:00 – 倉沢橋15:40


2人をピックアップする予定の池袋についてみると2人とも遅刻。幸先悪い。伊佐見と今日の行動予定を相談しながら待つ。

 

予定より1時間近く遅れて倉沢橋着。そそくさと準備をする。

今回は初めて一緒に行くメンバーが3人もいる。「びしょ濡れになる覚悟をしてください」と伝えておいたが、それぞれ出で立ちが違う。荒井さんは上下モンベルのウェットで完璧。落石さんは走りにでも行きそうな軽快さ。武井さんは体が耐寒仕様。伊佐見はコンビニのドカヤッケ。私はワークマンのドカヤッケ+カッパの下。

 

倉沢谷本谷は、しばらくは暗い渓相の割にやさしい感じだったと思う。細かい記憶はないが、どこでも行ける感じのところを、みんな積極的に水線を攻める。落石さんは一番寒そうな格好なのに一番水と戯れていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンネルでくぐり抜けられる堰堤を過ぎると倉沢鍾乳洞への道が現れる。

せっかくだから倉沢鍾乳洞に寄り道。かつて観光に使われてたとは思えないほど、アプローチの道が悪い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塩地谷に入ってからは、かなり見事な滝があるが登れない。魚留の滝は長尾谷へ向かう林道経由で巻き。

地蔵の滝も無理で、前衛の滝を登ってから飛沫をあびながら釜を泳いで渡って対岸から大巻き。

その後もなかなか楽しい滝が続く。

ゴルジュの終わり近くの6mハング滝は、とりあえず取り付いたがハーケンが抜けたのでびびって巻き。

 

大きな支流の茅尻沢を分けると、おだやかな雰囲気となり家が建てられそうな広場に出た(林班界標 13/12)。

ここで遡行終了とする。途中までとなってしまったが、おいしいところは満喫したので満足だ。

下山のための仕事道を探すとすぐに見つかった。

 

 

 

 

 

林道を歩いている途中。カモシカに出くわす。日本鹿はよくみかけるけど、奥多摩でカモシカを見るのは初めてかも。

車に着くとすぐに雨が激しくなった。行動中に本降りにならなかったのは、自称晴れ男の伊佐見のおかげということにしておこう。

もえぎの湯につかり、『いつ樹』(青梅市)でつけ麺を食べて帰宅。

 

記)2011.6.20 佐藤

 

※敗退したハング滝以外はロープを出さなかった。


 

山登魂HP 山行記録へ